トラックパッドの挙動がおかしい時の対策
- カテゴリー: Mac OSX小技集
トラックパッドをしばらく使っていると、触れていないのに
勝手にカーソルが動き出したり、勝手にタップされたり、
といった事が起こる時がある。
修理に出すのも、時間がかかり、その間Macが手元にないと不便・・・という場合には、
以下のような方法で、解消する事が出来る。
————————————
1. 冷却シートを買う
————————————
PC冷却シートを買って、Macの裏側に貼る。
特に、トラックパッドの裏側。
熱で、トラックパッドの挙動がおかしくなっているので、
冷却シートを貼る事で、多少の改善が見込める。
————————————
2. Magicマウス、またはマウスを併用
————————————
冷却シートでも無理な場合は、
Magicマウスやマウスも併用して使うようにする。
トラックパッドある意味ないじゃん、ってな感じもするが、
挙動がおかしくなって、勝手にアイコンがクリックされてしまうよりはマシ。
ちなみに、マウスを併用する場合、
マウスが接続されている時は、トラックパッドが無効になるように設定しておく。
設定方法は、システム環境設定の「ユニバーサルアクセス」を開いて、
「マウスとトラックパッド」タブの「トラックパッドオプション」から、
「マウスまたはワイヤレストラックパッドがあるときは内蔵トラックパッドを無視」を
チェックしておけばOK。
これで、煩わしいトラックパッドの不具合から解放される。
コメントはまだありません