pal_GetWinVersion p1 ・・・ Windowsのバージョンを取得
p1 = 0〜(0) : 取得モード
(戻り値)
stat : 取得結果
Windowsのバージョンを取得し、結果を変数statに格納します。
p1には、以下の値を指定して下さい。
0 : メジャーバージョンを取得
1 : マイナーバージョンを取得
2 : OSの種類
p1が2の場合は、以下の値がstatに格納されます。
0 : Win32s系
1 : Windows 95系
2 : Windows NT系
※Windows 98,MEは95のバグフィックス版ですので、結果はWindows 95系になります。
同じように、Windows 2000の場合の結果はWindows NT系になります。(使用例) #include "palhsp.as" sdim os,30,3 os.0 = "Win32s" os.1 = "Windows 95" os.2 = "Windows NT" pal_GetWinVersion 0 ver = "" + stat pal_GetWinVersion 1 ver += "." + stat pal_GetWinVersion 2 dialog "Windowsのバージョン : " + os.stat + " "+ver